八戸でも本社でも、作業内容は変わりません!

基本情報
・八戸事業所所属
・1994年入社
・青森県出身
・工学院大学 電気工学科 情報処理コース 卒
業務経歴
01年目:CPU評価プログラム(マイコン開発)
03年目:MPEG再生システム開発(マイコン開発)
05年目:主任に昇進、マンション用防災システム開発
08年目:係長に昇進
15年目:課長に昇進、八戸事業所へ異動、以降は防災関連のシステム開発を担当
19年目:ホームページ営業推進室室長就任

●入社時
●現在

1日のスケジュール例
09:00     出勤(自動車)、メールチェックや日報報告作成
10:30     新規案件見積もり作成
12:00~13:00 お昼休憩(弁当持参)
13:00     見積もり作成の続き
14:30     仕様書作成・ソフト製作
20:30     退勤
残業は2時間半ほど
 1.入社した理由

学生時代は主に電気関連の勉強をしてきました。勉強していく中で、制御に関する授業を受ける機会があり、そこでソフト開発に興味を持ち、ソフト開発を仕事にすることを決めました。
私は長男のため、将来的には八戸に戻りたいと考え、八戸で制御関連のソフト開発をしているソフテックへの入社を決めました。

2.仕事内容
課長職なので部下の管理・育成や営業などがメインですが、今でも自らコーディングや試験作業をして、現役エンジニアとして仕事をしています。他にも、ソフテックのホームページ管理や新卒採用イベント参加などいろいろな作業をしています。
複数の仕事を掛け持ちすることが多いので、正直忙しいと思うこともたまにあります。
ですが、開発したソフトが客先で高く評価された時や、ホームページのアクセス数を増やすための取り組みを考えて、実際にアクセス数が増えた時は高い満足感があります。
また、合同会社説明会などで学生と接してフレッシュな気持ちを思い出すこともあって、楽しく仕事ができています。

3.ソフテックで仕事をしてみて良かったと思えたこと(働き甲斐)
私が入社した時はソフテックという会社ができてまだ6年半ほどでした。先輩が少なかったこともあり、若い人でも色々な技術に触れて挑戦できたことが良かったと思います。挑戦するために、様々なことを自分で考え行動し、成功や失敗を繰り返して多くのことを学ぶ機会が出来ました。
今は会社全体として管理力が上がり、先輩などのアドバイスもあり失敗自体が減っています。失敗が減ることは良いことですが、裏を返せば挑戦する機会が以前に比べて少なくなっているということでもあり、少し寂しいと思うこともあります。
しかし、失敗が減ったことにより、残業時間も減り、フレックスタイム制を有効に利用して早めに帰宅することも出来るようになり、そこは良かったと思います。

また、ソフテックには営業員がいないため、エンジニアの私もお客様のところへ行って、仕様の打ち合わせや開発費用の話をしています。お客様との話は、自分が知らない業界の話を聞く機会や、自分が作ったソフトの生の評価を聞く機会となり、営業員的な経験をできるところが私は面白いと感じています。

4.八戸事業所勤務で思うこと
八戸事業所の特徴として、お客様の本社や工場が関東圏にあることが多いので、簡単に打ち合わせや現地調整に出向けないということがあります。
すぐにお客様のところへ駆けつけることが出来ないので、言われたことをただこなすだけではなく、こちらから提案するなどして付加価値を付けることで普段からお客様に信用されるようにしています。
生活面においては、アウトドア系の遊びが好きなので、東京に比べると八戸の方が安く遊べる場所が近くに多くあるので良かったかなと思います。
あとは、親が高齢になってきたので近くに住んでいられるのはメリットです。
今は、技術系の欲しい本もネット通販で購入できるため、地方での生活も不便さは感じていません。

5.学生の皆さんへ一言!
私は、就活シーズンになると合同説明会に参加しています。
ソフテックのような中小企業では、長く一緒に働いてほしいという思いも込めて新入社員を採用していると思います。
私も、合同説明会では、ソフテックのことを知ってもらい、納得したうえで入社試験を受けてほしいと考えて会社説明をしています。

学生の皆さんには、会社を調べ、多くの会社の話を聞き、疑問に思ったことは質問をして、自分が働きたいと思う会社に出会ってほしいと思います。